「…勉強すんの、やだね」


中学3年生、1月後半。受験真っ只中とはこのことである。
目の前の机の上には過去問とシャーペンと赤ペンと。鞄の中には赤シートと単語帳と。
その他諸々、受験対策に必要なものがたくさん。すべて燃やして、早く楽になってしまいたい。

「そないなこと、言ってられへんやろ」

机を挟んで向こう側、白石は厳しい面持ちでズバッと言われた。
なによ、自分は頭いいからって。いや、今はひがんだってしょうがないからやめよう。

「だってさー…4月から勉強してんだよ?いい加減解放されたいよ」
「あと1ヶ月もあらへんやん。辛抱しいや」

ぽんぽん、と私の頭に手を置いた。温かい手。この温かい手を感じられるのもあと2ヶ月。
白石と私の志望校は違う。白石はやっぱりテニス部の強いところに行くし、私の第一志望は普通の公立校。

「ずーっと中学生でいれたらいいのに」

白石と違う学校行くの、やだよ。そう言ったら「俺もやで」と言われた。

「ずーっと中学生のままやったら、ええのにな」

うそつき、うそつき、うそつき。だったら何で私が行けないようなレベルの高い高校を選んだの。
私が行けるレベルのところでも、テニスの強いところはたくさんあるじゃない。

白石が私のために志望校を変えることなんてない。それはわかってる。
私のために変えたりなんかしたら、白石のことを嫌いになってたかもしれない。だから、いいんだよ。
だけど、どうしても、寂しくて。中学を卒業したら、もう、今みたいに会えないなんて。
頭では理解してるのに、感情が付いていかないって、こういうことを言うんだろう。

「中学生のまま、と一緒にいれたらなあ」

白石の手は私の頭を優しく撫でる。あと2ヶ月。
その2ヶ月が、永遠になればいいのに。

白石は、勝手にどんどん大人になってく。自分で志望校を決めて、私と離れることも一人で決めて。
「ずっと中学生のまま」なんて、本当は思ってないんだろう。白石は、私と違って大人だから、きっとそんなこと思わない。

ずっとずっと、中学生のまま、白石の隣にいられたら、もう何もいらないのに。
そんなことを思ってるのは、私一人だけ。










ネバーランドは今も孤独
08.01.23