事の始まりは単純なことだった。



?」
「っ!」

同じクラスで私がマネージャーをしているバスケ部のレギュラーの氷室辰也。
放課後、一人教室にいたらいきなり声を掛けられ、動揺してしまった。

「え、あ、氷室…」
「ごめん、そんなに驚くと思わなくて」
「あっ、ちょっと待って!」

氷室が教室に入ってくる。
慌てて持っていたペンケースを机に戻そうとしたけど、慌て過ぎたせいか、落としてしまった。

「?」
「わっ!」

そのペンケースを見て、氷室はすべて理解したような顔をした。

「…女子の間で流行ってるよね、おまじない」
「…!」

そう、おまじないだ。
このペンケースは私のものではない。
同じバスケ部の、違うクラスの男子のものだ。
女子の間で流行っているおなじないで、好きな人のシャーペンでハートマークを書くと恋が叶うというおまじない。

「邪魔しちゃってごめんね。確か見られたらダメなんだろ?」
「え、あ、別に…その…」

別におまじないを本気で信じているわけじゃないし、邪魔されたとは思っていない。
ただ、私の想いがバレてしまった。
友達にも誰にも言っていない、恋心。
羞恥で顔がどんどん赤くなるのを感じる。

「…その、誰にも言わないでね」
「大丈夫だよ」
「…ありがと」
「でも可愛いね、おまじないなんて」
「…ま、まあ、高校生にもなってやる子ほとんどいないけど…」

女子の間で話題にはなっているけど、中学生までと違ってこのおまじないを実践している子はほとんどいない。
私自身も、これを誰にも見られず実践できたからと言って、想いが叶うとは思っていない。
だけど、それでも。
少しでもいいから、叶う確率が高くなれば、すがりたいと思ってしまった。

「…ねえ、氷室」
「ん?」

そう、すがりたくなる。
抱えたこの想いを、叶えるためなら。

「…男の子って、どんな子が好きなの?」
「え」

そう聞くと、氷室は目を丸くする。

「…ご、ごめんね、変なこと聞いて」

もうバレてしまったんだから恥も何もないかな、と思い聞いてみたけど、やっぱり恥ずかしい…。

「いや、いいけど…んー、人によって違うからなあ…」
「そうだよね…」

それはまあ、そうだろう。
女子だって人の好みは千差万別だし…。

「可愛い子は、好きだよ」
「可愛い子…」

その言葉が胸に突き刺さる。
やっぱり、可愛い子…。

「顔だけじゃなくてさ、雰囲気とか、行動とかね」
「…どんな感じ?」
「高校生になってもおまじないに頼っちゃう子とか」
「!」

氷室にそう言われて、顔が一気に真っ赤になった。

「そうじゃなくて!」
「本当だよ。はそのままでいいと思うけどな」

氷室は柔らかい笑顔で言う。
少し、心が軽くなった。

「…ありがと」
「どういたしまして」








「もうすぐバレンタインじゃない」
「そうだね」

あれからすでに数か月。
今は二月。バレンタインデー目前だ。

「どんなチョコが好き?」
「やっぱり手作りが嬉しいんじゃないかな」
「…手作り…」

氷室にそう聞くと、微笑みながらそう言われた。

「…したことないんだよね」
「そうなの?」
「それに、手作りってなんか重くない?」
「そんなことないよ。まあ、どうしてもっていうなら一人だけじゃなくて他の人にも配ればいいんじゃないかな」

部室の中で私はうんうん唸る。
部活が終わって、氷室が帰る準備をしながら部室で私の話を聞いてくれる。
一日の中でほんの数分のこと。
いつの間にか、習慣になってしまった。

「…うーん」
「チョコ、頑張って」

氷室はぽん、と私の頭に手を置く。

「…いつもありがとう」
「どういたしまして」

そう言って部室を出る氷室を見送った。

優しい人だなあと思う。
あの一件があるまで、私と氷室は同じ部活・同じクラスと言えどあまり会話したことがなかった。
ただの部活仲間、クラスメイトだった。

なのに、私の話を聞いてくれて、励ましてくれて。
そのおかげか、前はときどき会話を交わすだけだった片思いの相手とも、少し仲良くなってきた。
いつもありがとう。もう一度心の中で唱えた。









親友という位置
top 
14.01.28