あれから一ヶ月が経った。 氷室に告白して、一ヶ月。 私が片想いしてた彼は、なんと他校に彼女がいたそうだ。 先日のホワイトデー、彼が簡単なお返しをくれたのだけど、そのとき鞄に豪勢な包みが入っているのを見てしまったのだ。 ちょっと気まずそうな顔をしながら、「うちの学校の奴には誰にも言ってないんだけど」と前置きして教えてくれた。 割とモテる人だったので、私の手作りチョコも大して気に留めていないようだった。 純粋に、よかったなあと思える。 「ねえ氷室、機嫌直してよ」 「……」 「もう」 部活が終わり、氷室の部屋。 最近は部活が終わった後は氷室の部屋に行くことが多い。 いつもは他愛もない話をして笑っているけど、今日の氷室は不機嫌な顔をしてる。 今日の部活中に彼と話したのが原因だろう。 そりゃ、自分の恋人が、以前好きだったと言う人と話したら不機嫌になっても仕方ない。 とはいえ、同じ部活だから無視すると言うわけにもいかないし…。 「氷室」 「…ごめん」 氷室は私を抱きしめると、ぽんぽんと私の背中を撫でるように叩いた。 「わかってるんだけどね、つい」 「…ううん、しょうがないよ。私も気を付けるから」 私も氷室を抱きしめる。 氷室に嫌な思いをさせたくない。 今までたくさん、辛い思いをさせてきたのだから。 「…あのね、渡したいものがあるんだ」 そう言って氷室から体を離す。 鞄から自分でラッピングした包みを出した。 「これ…」 「チョコレートなんだけど…」 昨日の夜、一人で作ったチョコレート。 バレンタインの時にも渡したけど、あれとは違う。 ちゃんと、氷室のために作ったチョコレートを氷室に食べてほしいと思った。 「…ありがと。大切に食べるよ」 氷室は噛み締めるような表情でそう言う。 ちゃんとおいしくできてるよね。味見もしたし…。 「…バレンタインの時さ」 氷室は少し遠い眼で話し出す。 私は真っ直ぐ見つめて氷室の話を聞いた。 「チョコレートもらったの嬉しかったけど、すごく、悔しくてさ」 「…ごめんね」 「ああ、別に恨み言じゃなくて…」 氷室は優しく私の髪を撫でる。 「今、すごく嬉しいなって」 そう言われて、思わず氷室の腕の中に飛び込んだ。 「…ごめんね、いっぱいつらい思いさせたよね」 「いいんだよ、もう。ずっと好きだったが、今、オレの腕の中にいる」 ぎゅっと抱きしめられる。 苦しいくらいに。 「それだけでいいんだ」 氷室はずっと私を好きだったと言う。 私から相談を受けたすぐ後からだと。 長い間、私の話を聞いていたくれたんだ。 今思い返しても、きっと氷室のことを傷つけるような話をたくさんしたと思う。 お詫びではないけど、氷室のことを、たくさん幸せにしよう。 「氷室、あのね」 「?」 「好きだよ」 たくさんこの言葉を言おう。 何度言っても足りないくらい、氷室が好きだよ。 「?」 氷室は私の唇に人差し指を当てる。 「もう一回」 「え…」 「ね」 そう言われてもう一度言い直す。 「ひむ…」 …言い直そうとしたらまた人差し指を当てられた。 …言えない。 「」 「…?」 「ね、もう一回、『』」 わざとらしく強調された名前に、さすがに私も理解する。 少し、緊張するけど。 「…辰也」 「うん」 「好きだよ」 「オレも、が好きだよ」 好きだよ。辰也が好きだよ。 君が言えなかった ひとことを ← top → 14.07.22 |