部活が終わり、自主練も終了。 副主将と言えど油断してると足をすくわれる。 きっちり練習しねーとな。 ま、でも今日はそろそろ帰るか、と思って部室のドアを開ける。 そこには夏休みに入ってからマネージャーを頼んでいると、こちらもまた夏休みから練習に参加している氷室がいた。 「福井先輩」 「お前ら何やってんだ?」 そう聞くと、はバスケの教本を見せてみた。 「ルールとか教えてもらってたんです。私ほとんど知らないので」 「はー、お前すげえ真面目だな」 の持っていた教本を見せてもらうと、そこには蛍光ペンやら赤ペンやらで印や下線が書き込まれている。 正直、マネージャーに誘ったときはここまでやってくれるとは思わなかった。 「いやあ、にマネージャー頼んでよかったわ」 「いや、そんな」 オレは素直に感心する。 をマネージャーにどうか、と言い出したのは氷室だったけど、こいつ見る目あるっつーかなんつーか。 「あ、すみません。先輩着替えますよね。居座っちゃって」 「ああ、悪いな」 は鞄に本と筆記用具を詰めると氷室に「ちょっとトイレ行ってくるから待ってて」と行って部室を出ていった。 「待ってて」って…。 「え、お前ら一緒に帰ってんの?」 「ええ、まあ」 氷室はプレイヤーからDVDを取り出しながらこともなげに答える。 「…仲いいんだな」 「駅も一緒ですし、クラスも一緒になりますし」 岡村じゃないけど、「このイケメンめ…」と内心毒づく。 「…何、付き合ってんの?」 「いや、違いますけど」 「へえー…」 まだ知り合って4日だし、そりゃそうだろうけど…。 でも、毎日一緒に勉強して、一緒に帰って…か。 「なあ、実際どうなん?」 「何がですか?」 「そういうつもりねーの?付き合ったりとか」 軽い気持ちでからかうように聞いてみる。 「実際どう思ってんだ?のこと」 「いい子だと思いますよ」 氷室は特に照れた様子もなくサラッと言う。 「仕事も一生懸命やってくれるし、ルールも覚えようとしてくれるし」 「まあなあ」 「可愛いですし」 「まあ……って」 すっげー普通に言うから流しそうになっちまったけど、こいつ…。 「可愛いって、お前」 「可愛いじゃないですか、別に顔だけってわけじゃなく、さっき言ったみたいに性格とか含めて」 「まあそうだけど、すげえあっさり言うなお前…」 「そうですか?」 「すいません、いいですか?」 部室のドアをたたく音。 あ、やべ、だ。 「いいぞ」 「はい…って、先輩まだ着替えてないんですか」 「ああ。ちょっといろいろ話してたらな」 「なんの話してたんですか?」 まさか「の話」と言うわけにもいかず、適当に「今日の練習について」とか言おうとしたけど… 「の話だよ」 「え」 「お、おい…お前」 氷室は間髪入れず正直に言う。しかも笑顔で。 お前…マジで…。 「何話してたの?」 「頑張ってくれてありがたいなあって話」 「お、おう、そういうこと」 あ、なんだそっちな。 さすがに氷室もそんなこと言わねえか。 「あと、可愛いなって話」 「な…っ」 「お、おい、氷室」 って思ったら、こいつ…。 は顔を赤くして肩を強張らせてる。 オレは慌てて氷室を部室の奥に引っ張り込んだ。 「おま、何素直に話してんだよ」 「本当のことですよ」 「そういうことじゃねーよ!普通言わねーだろ、何考えてんだお前!」 「別に悪口言ってたわけじゃないですし」 「あの、二人とも」 「おわっ」 いつの間にかはオレたちの後ろに立っている。 「…今度は何を話してるんですか」 「いや、今はマジでそんなやましい話ではなく」 「…ふうん」 訝しげに見つめてくる。 いや、本当のことなんで…。 「はあ…もういいや。帰れる?」 「うん。先輩、お疲れ様でした」 「お、おう」 そう言って二人は部室から出ていく。 マジで一緒に帰ってんだな…。 氷室の「可愛い」発言は本音なんだろうけど、本気なんかな…。 やけにあっさりしてるっつーか、なんつーか。 初っ端会った時から思ってたけど、読めねーやつだよな…。 「はあ…」 …なんでオレがこんなに疲れてんだ? ← top → 12.08.23 |