「お疲れ様ー」 「お疲れー」 一月はじめ。 まだ正月呆けも抜け切らぬうちにバスケ部の練習は始まった。 「辰也、今日はもう帰る?」 「うん。まだ体動いてないし」 確かに、ほかのみんなもそう言って今日は早めに切り上げている。 …バスケ部は大変だなあ。 まだ周りはお正月休みだというのに、こうやって練習を始めて。 さすがに今日は早めに終わったけど。 …みんな、怪我なく過ごせますように。 初詣にお願いしたことをもう一度心の中で唱える。 こんなに頑張っている彼ら。 勝ち負けは勝負だし祈ることじゃないかなと思うけど、怪我は運もあったりするし、お願いしなきゃ。 「じゃ、帰ろうか」 「うん」 帰る準備をして、辰也を手をつないで校門をくぐる。 相変わらず寒いなあ。 早く春にならないかなと思いつつ、辰也と話をする。 「やっぱり慣れないね、先輩たちがいないの」 「うん。体育館、広く感じるな」 「春休みに入ったら推薦の新入生くるみたいだし、それまで辛抱かなあ」 「春か…もマネージャー勧誘しないとね」 「あ、そっか…」 私が引退したらマネージャーいなくなっちゃうから、次の新入生で勧誘しないとまずいんだ…。 「…」 「?」 「ふふ」 辰也に一歩近づく。 前は新しくマネージャーきたらどうしようとか、妬いちゃうとか、そんなことを思っていたけど、今は大丈夫。 辰也は私を好きでいてくれている。 だから、大丈夫。 自信を持って、そう思えるよ。 「辰也、大好きだよ」 そう言うと、辰也は笑って私を抱き寄せる。 「オレもだよ」 耳元で囁かれて、体が跳ねる。 ドキドキする。 辰也が好き。大好き。 そう、感じる。 「…ね、人いないし、いい?」 辰也は顔を近づけてそう言う。 いつもは断りなしにいきなりキスしてくるくせに、こういうときばっかり聞いてくる。 「…い、いいよ」 そう言うと、辰也は優しくキスしてくる。 本当に、この人が、好き。 好きだと思う。 ずっとずっと、一緒にいたいと思うよ。 * 「もう着いちゃったね」 「うん…」 私の家の前。 毎回思う。 一緒にいる時間は、どうしてこんなに短いんだろう。 「ん…っ」 「…つけてくれてるんだ」 辰也は私のペンダントを触る。 くすぐったい。 「いつもつけてるよ」 「うれしいな」 「大切だもん」 そう言って辰也に抱きつく。 胸が苦しい。 離れたくない。 いつもそう思ってる。 でも、なんでだろう。 最近は、より強く感じるよ。 「」 「…ん」 辰也に頭を撫でられて、体を離す。 寂しい。 「…また、明日」 「あ…」 歩き出す辰也の袖を掴む。 辰也、 「?」 「あ、あの…」 離れたくない。一緒にいたい。 一秒でも、長く。 「あのね、今日、家族みんな親戚の家行ってて、明日の夕方まで帰ってこなくて…」 「」 お正月だから、今日からみんな親戚の家まで行っている。 私だけ、部活があるからと残った。 今晩、家には私だけ。 「あの、だからね」 私、今、きっととんでもないことを言っている。 でも、止められない。 「帰らないで…」 声が震える。 一緒にいたい。 少しでも、長く。 ずっと、一緒に。 「」 辰也がぎゅっと私を抱きしめる。 「いる。帰らないよ」 「辰也」 「そんなこと言われて、帰れるわけ、ない」 私も辰也を抱きしめ返す。 一緒にいたい。あと少し、もう少し。 辰也と、一緒にいたい。 ← top → 14.02.28 |