「…」 名前を呼ばれて、目を開ける。 そこには、辰也がいる。 「…んん…」 「ごめん、起こした?」 「ん…だいじょうぶ」 そう言いながら、目をこすって重い瞼をあけて辰也に抱きつく。 最近あまり眠れなかったせいか、眠くて仕方ない。 だけど、もういい時間だ。 「もう、こんな時間だし…そろそろ帰らないと」 「あ、そっか…」 「うん…」 でも、帰りたくない。 ずっと、このままいられたら。 そんなことを思って、辰也を抱きしめる手を強めた。 「」 「…」 「ふふ」 辰也はそんな私の様子を見て笑う。 …辰也も、同じことを思ってくれているよね。 「辰也、私ね」 「ん?」 「今ね、すごーく、幸せ」 「…うん」 「さっきまでね、辰也が少し遠くて…寂しかったの。だけど、今はすごく近くにいて…」 「」 「辰也の側にいられて、辰也に好きでいてもらえて…すごく、すごく幸せ」 まだうまく回らない頭で、感じたことをそのまま話す。 今、すごく満たされているなと感じる。 「オレもだよ」 「うん」 「に好きになってもらえて、と一緒にいられて、すごく幸せだ」 「ふふ」 「」 辰也も幸せそうに笑ってくれる。 本当に、ずっと、このまま…。 「…ずっと」 「ん?」 「ずっとこうしてたいの」 「…うん」 「起きたら辰也がいて、寝る前にもね、辰也がいるの」 「うん」 「また目を覚ましたら、辰也がいて…そんな毎日が、ずっと続いていったら、きっと、幸せだよ」 さっき起きたとき、目の前に辰也がいて嬉しくて。 それが続いていったら、きっと、もっと幸せだ。 「うん、。オレもね、が好きだよ。大切にしたい。のことを、幸せにしたいよ」 「うん」 「…でも、幸せにしたいけど、きっと今回みたいに、のことをたくさん泣かせたり、恐がらせたり、たくさんするよ」 「辰也」 辰也は表情を変えずにそう話す。 不安になって名前を呼ぶと、辰也は私の口を抑えた。 「聞いて」 「…」 「オレよりのことを幸せにできるやつがきっといる」 「……」 「それでも、オレは、のことを離したくないよ」 そう言われて、私は思わずもう一度辰也に抱きついた。 「いないよ、そんな人、いない」 「」 「もしいても、いらないよ。私は、辰也がいい」 辰也以上に、私のこと幸せにしてくれる人なんていない。 もし、もしもそんな人がいても、いらない。 辰也がいいの。辰也じゃなきゃ、嫌だよ。 辰也といたらきっと幸せになれる。なれるけど。 辰也といることで悲しいことやつらいことがたくさんあっても、それでも、私は、辰也がいいの。 「オレも、がいいよ」 「うん」 「以外、いらない」 今度は辰也が私をぎゅっと抱きしめ返す。 ねえ、辰也も、同じ気持ちでしょ? 「大好きだよ」 「私も」 「何回言っても、足りないくらいだ」 「うん」 「…」 「?」 「こんなに好きなのは、オレだけかと思ってた」 「…私も」 「うん」 「私も、こんなに好きなの、私だけだと思ってた」 いつも私ばかり赤くなって、慌てて、照れて、振り回されて。 私ばっかり好きなのかと、思うこともあったけど。 「…そっか」 「うん。でも、違うんだよね」 「そうだよ」 「好き、大好きなの」 「オレもだよ」 「ふふ」 そうじゃないよね。 辰也も私のこと。すごく、たくさん、好きでいてくれている。 思えば辰也はいつもどこか自信がなくて。 今回のことも、私じゃなくて、自分のことを信じられなかったんだろう。 だから、私が教えるよ。 辰也がすごく素敵な人だって、こんなに私は辰也のことが好きだよって。 ずっとずっと一緒にいて、辰也から離れないって、証明するよ。 ← → 13.10.11 |